「ダイエットはしているつもりだけど、なかなか痩せない。」
「最近”GLP-1注射”って言葉をよく耳にするけど、本当に効果があるの?」

といったお悩みや疑問をお持ちの方も多いと思います。

でも、注射が苦手だったり、注射を打ちに定期的に来院するのは難しいという方も多いと思います。
そのような、どうしても注射が打てない方に是非お試しいただきたいのが、この「リベルサス」です。

通常、注射によってのみ投与が可能であったGLP-1を、経口投与で摂取することができます。

リベルサスとは

経口投与でGLP-1を摂取できる

リベルサスは、「GLP-1」受容体作動薬の一種で、減量に有効とされる成分「セマグルチド」が含まれているお薬です。
血糖値を下げるインスリンの分泌を促進する他、胃腸の働きを調整し食欲の抑制が可能です。血糖値を低下させるはたらきがあるため、糖尿病の治療薬として使われています。

Ⅱ型糖尿病治療薬として承認されている

リベルサスは、「Ⅱ型糖尿病治療薬」として製造販売の承認を受けています。日本では2020年に承認を取得し、2021年2月から販売が開始されました。
食事や運動療法で効果が出ない2型糖尿病患者は、リベルサスで血糖値のコントロールができます。飲める糖尿病の治療薬として、新しいGLP-1受容体作動薬です。
リベルサスは国内で販売が認められているため、有効性があり、服用リスクの少ない医薬品と言えます。
ダイエットを目的とする治療においては、自由診療となります。

GLP-1とは

GLP-1は食事を摂った際に小腸から分泌される物質です。インスリンの分泌を促す働きがあるホルモンの1つで、血糖値のコントロールと食欲を抑制するはたらきがあります。そのため、「痩せるホルモン」とも呼ばれています。

GLP-1は、血糖が高くなった時のみインスリン分泌を促し、逆に血糖が低くなると血糖が下がりすぎないように調節してくれる作用があります。

GLP-1の分泌量には個人差があり、分泌量が少ない人は太りやすく、分泌量が多い人は痩せやすいというように体質にも影響をもたらしているのです。

リベルサスを服用することで、効率的にGLP-1の効果を得る事ができます。

GLP-1による血糖改善作用のメカニズム

上の図のように、通常は食事をすることで分泌されるGLP-1を、お薬によって摂取することで、分泌量が少ない人も痩せやすくする。それが、リベルサスです。

リベルサスの飲み方

空腹時にコップ約半分の水とともに、3mg錠、7mg錠、14mg錠のいずれかを1錠ずつ服用します。お茶やコーヒー、服薬ゼリーなどでの服用はお控えください。
錠剤は割ったり噛んだりせずに、そのままの状態で飲み込みます。
リベルサスを飲んだ後は、30分〜2時間程度、食事や水分の摂取を控える必要があります。どうしても水分を摂取したい場合でも、最小限に抑えなくてはいけません。

リベルサスの処方は、白山クリニックで。


今までダイエットが上手く行かなかったのは、あなたのせいではく、体質が原因なのかもしれません。
白山クリニックで、あなたのお悩みをお聞かせください。
患者様に寄り添い、理想の結果が出せるように、力をお貸しします。

料金(税込)
3mg(1ヶ月分)…¥44,000

7mg(1ヶ月分)…¥88,000

起こりうるリスク・副作用

・急性膵炎 ・胃腸障害(嘔吐、吐き気、下痢、胸やけ) ・低血糖 ・めまい ・味覚異常 ・消化不良

よくあるご質問

Q リベルサスは保険適用されますか?

リベルサスは治療用途によって、保険適用を受けられるか扱いが変わります。
糖尿病治療薬としては保険の対象ですが、肥満治療の場合は自費治療となります。
そのため、ダイエットを目的としたリベルサスの処方は、保険が適用されません。

Q 服用後いつから減少し始めますか?

リベルサスは早ければ服用後3ヶ月程度で、体重減少の効果が現れます。
ただし服用を途中でやめてしまうと、食欲低減やインスリンの分泌促進などの効果はなくなってしまいます。
治療中止後にリバウンドする可能性があることに注意が必要です。

Q リベルサスとDPP4阻害剤の併用は可能ですか?

リベルサスとDPP4阻害剤は、原則として併用はできません。
DPP4阻害薬とは、食事の際に分泌されるインスリンを調整して血糖値を下げる飲み薬です。
リベルサスとDPP4阻害剤は、どちらもGLP-1受容体を媒介とする血糖値の低下作用を有しています。
両剤を併用した時の臨床試験はいまだ実施されておらず、有効性や安全性は確認されていません。

Q 妊婦でも服用して大丈夫ですか?

妊婦さんや妊娠している可能性がある人は、リベルサスを服用できません。
その他にも、次に当てはまる方の場合、リベルサスの投与を禁止する場合があります。
糖尿病患者の方
利尿剤を使用している方。
18歳未満や高校生の方
精神安定剤を利用中の方。